| 名称 |
ノトアリモウミウシ |
観察できる海域
|
| 科名 |
アオモウミウシ科 |
船越 |
紫津浦 |
相島 |
| 観察 |
冬〜春 |
○ |
○ |
|
|
| 元々はエビチャモウミウシと仮称がありましたがその後ハナアマモウミウシとなり今回の図鑑でノトアリモウミウシとなりました。ミドリアマモウミウシ科の中では、非常に美しく時期になるとドッと見れいつの間にかいなくなってしまうウミウシの仲間です。春見ることが出来ますが見れる場所は非常に浅くうねりがある場合には写真撮影はかなり厳しくなりますが綺麗に撮れたときにはとてもうれしくなってしまいます。 |
|

photo by アッキー |
|