|
|||||||||||||
![]() 国の特別天然記念物、コウノトリに出会ったのは2019/05/21、山地の集落・稔畑地区を訪れた際である。田植えを終えたばかりの田圃で捕食行動をして。集落の方の話によると、「数日前から時々姿を見せるようになった」とのこと。 よく見ると「足環」をつけている。よって、かつて旅で訪れたことのある「コウノトリ郷公園」(兵庫県市豊岡市)に写真を」添えて問い合わせたところ。同鳥は1917/08/04生まれ(個体番号J0179))で兵庫県朝来市の「放鳥拠点」から飛び立った2歳のメスだと判明した。 しばらくこの場に滞在したり、時折姿を消して再来したりを繰り返していたが、同年7月中旬に姿を消して以降は再来することはなかった。 そして1年後の夏(2020/07/03)のこと、兵庫県のコウノトリ郷公園の担当者から「今年3月に京都府綾部市で一羽のヒナを育てていることが確認できた」との嬉しいメールが届いた。 ![]() 2019/06/18 ![]() 2019/07/08 ![]() 2019/06/04 |